当前学科:日语
  • 题目: 单选
    俳諧では、近世になって、京都の松永貞徳を中心とする貞門派が広まった。一方、それに対して、十七世紀後半に西山宗因を宗匠とする()が大阪からおこった。

      A . A、談林派
      B . B、貞門派
      C . C、蕉風俳諧

    答案: <查看本题扣1积分>

    查看答案

    答案不对?请尝试站内搜索


推荐知识点: